週刊文春のメルマガ(9月24日発行)より転載
【1】「今週の必読!」(編集長より)
朝日新聞の追及キャンペーンも、今週号の『朝日新聞メルトダウン』で第6弾です。
このキャンペーンを続ける上で、肝に銘じていることがふたつあります。
ひとつは、政治家のコ ...
もっと読む
2014/09
★素直に謝れないのか?日刊ゲンダイの不快なお詫び文
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)が、日刊ゲンダイ(株式会社日刊現代)に、謝罪広告を求めていた訴訟。
9月4日、日刊ゲンダイが、紙面に謝罪文を掲載することで和解。以下、IIJのサイトより
株式会社日刊現代との和解成立について
2014年09月09日
株式会 ...
もっと読む
★児童ポルノを堂々販売!FLASH9月23日号の回収進まず、休刊の可能性も
きょう発売の光文社「FLASH」(フラッシュ)9月22日号。
きのう午後、光文社は「内容に不備があった」という理由で、発売前のフラッシュの回収を指示したが、時すでに遅し。
キヨスクや大手コンビニからは回収出来たようだか、大手も含む書店、一部のコンビニ、スタンドで ...
もっと読む
★笑止千万!朝日に「謝罪せよ」「休刊せよ」と主張する文春・新潮も反省しないメディアだ
”従軍慰安婦問題”を巡る一連の記事が、すべて虚報だったことを認めた朝日新聞。
朝日が明確な謝罪をしないことから、日頃「反朝日」で部数を稼いでいる週刊文春、週刊新潮が、朝日は「謝罪せよ」「休刊せよ」と大キャンペーン中。
文春、新潮の朝日を批判する広告が、朝日 ...
もっと読む
★24時間テレビを「偽善番組」と批判するヤツも「偽善者」な件
毎年夏の国民的チャリティー番組、日本テレビ「24時間テレビ」。
毎年、24時間テレビのオンエアが近づくと、週刊誌やネットメディア、有名無名の人間が、偽善番組だ!と騒ぎ立てるのも今や風物詩。
年末に行われている、ニッポン放送などの「ラジオチャリティーミュージッ ...
もっと読む