閲覧者の皆様
「★てれびまにあ。」をご覧頂きまして有難うございました。
2013年の更新は本日で最後となります。
新年も宜しくお願い致します。
**********
「NHK紅白歌合戦」ほか、大晦日の夜の番組一覧(1980〜2013)
昭和時代の大晦日の夜といえば「NHK紅 ...
もっと読む
2013/12
★休刊したテレビ情報誌が1号限り復活▼日本初のテレビ情報媒体「テレビ新聞」とは?・・・テレビ情報誌年表2013年12月版
(2014年7月26日追記)
当記事をご覧になる前に・・・「テレビ情報誌年表」更新しました!こちらをご覧下さい。
2014年7月26日
http://tvmania.livedoor.biz/archives/52217382.html
2013年6月をもって休刊(直販誌に変更)になった「大人ザテレビジョン」(KADOKAWA)が、 ...
もっと読む
★小学館発行ではない「週刊ポスト」という雑誌が発行されていた件
(↑画像の一部を修正しています、あしからず)
★てれびまにあ。の「珍雑誌」発掘シリーズ。
「週刊ポスト」といえば、小学館発行の男性向け週刊誌。1969年8月に創刊。
創刊当時は、若いサラリーマンを読者として想定していたが、今の読者層は60代以上。「シニア雑誌」 ...
もっと読む
★ジャニーズ事務所公認カレンダーの歴史年表20年分1995-2014
現在、書店で予約中の、ジャニーズ事務所公認「ジャニーズカレンダー」2014.4-2015.3。
2014年度版は、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズJr.の5本が、来年3月9日に発売予定。
出版社にとっての「ジャニーズ利権」などと言われていますが、過去の「 ...
もっと読む
★TVガイドが実用新案申請中「写真入り番組表」が、既に1970年代に存在していた件
「テレビ番組表」マニア以外の皆さんには、全く興味のない話と思いますが…
東京ニュース通信社発行「TVガイド」の番組表が、新年2号から「写真入り番組表」に。
実用新案申請中、とのこと。
(16日発売の新年1号より)
しかし「写真入り番組表」は、1970年代の読売新聞 ...
もっと読む
★国会議事堂を裏側から撮影してみました
国会議事堂を裏側から撮影してみました。 ...
もっと読む
★嵐、東京ドーム公演のグッズがきょうから販売になるので
今週12日から東京ドームで行われる、嵐のライブ。
きょう、あしたは、ライブは行われないものの、グッズのプレ販売を実施。
平日の昼間ですが行列がスゴイです。 ...
もっと読む
★マツコ・有吉から見た「テレビ番組」と「ネット番組」の違いとは
テレビ朝日【マツコ・有吉の怒り新党】12/4
出演:マツコ・デラックス(41歳)、有吉弘行(39歳)、夏目三久(29歳)
45歳・男性からの投稿
★視聴者参加のテレビ番組が少ないことに腹を立てています。
私が小学生だった昭和50年代には、
大学生になっ ...
もっと読む