(2014年7月26日追記)
当記事をご覧になる前に・・・「テレビ情報誌年表」更新しました!こちらをご覧下さい。
2014年7月26日
http://tvmania.livedoor.biz/archives/52217382.html
1982年9月に創刊された「週刊ザテレビジョン」(角川マガジンズ)。
先週9月20日発売 ...
もっと読む
2012/09
★iOS6地図アプリでグッとくる表記
ネットで話題沸騰、誤表記続出の「iOS6」地図アプリ。
遅ばせながら私も色々検索してみました。
画像の日付と時刻が間違っていますが気にしないでください^^
静岡県熱海市の海は北太平洋。
静岡県磐田市の海はフィリピン海。
三重県鳥羽市の海もフィリピン海。
ハング ...
もっと読む
★魚を咥えるハシビロコウさん@上野動物園
上野動物園に行って来ました。
下北フェアで、青森県むつ市から、ゆるキャラも来園。
人気者・ハシビロコウが魚を咥える。
...
もっと読む
★鉄道番組を見て思い出す「国鉄富山港線」(1981年)
きのうのテレ東「未来世紀ジパング」。鉄道特集。
個性的な列車を走らせ、九州の活性化に貢献しているJR九州。
赤字のローカル線・指宿枕崎線。「いぶたま号」が走るようになってから、往年の賑わいを取り戻した指宿の様子など。
LRT(次世代型の路面電車システム。ライ ...
もっと読む
★湘南・大船にあった「もう一つのモノレール」
きのうのテレ東「モヤモヤさまぁ〜ず2」より。
鎌倉から藤沢、茅ヶ崎を巡る「湘南編」。
「視聴率が上がる番組ロゴ」に変えたら視聴率が上がったので変更。
「番組から重大なお知らせ」告知。
「CMのあと」とあるが、発表はエンディングで。
大船から「湘南モノレール」に ...
もっと読む
★祝日なので国旗の画像など
NHK総合テレビのクロージング
NHKニュースおはよう日本
9/15
9/16
9/17
NHK杯テレビ囲碁トーナメント(9/16)
下坂美織二段、奥田あや三段
TBS「早ズバッ!ナマたまご」「みのもんたの朝ズバッ!」
美馬怜子、小林悠アナ、加藤シルビアアナ。
...
もっと読む
★【青海】電車でお台場に行こうとしたら山の中に着いてしまった人が続出している件【青梅】
★【青海】電車でお台場に行こうとしたら山の中に着いてしまった人が続出している件【青梅】
東京・臨海副都心地区(通称:お台場)にあるライブハウス「Zepp ToKyo」(ゼップ東京)。1999年に開業。
ゼップ東京の最寄り駅は、新交通ゆりかもめ「青海」(あおみ)駅。
19 ...
もっと読む
★JR北海道・江差線廃止決定・・・1993年当時の様子は
久々に鉄道ネタ。
今月3日。
JR北海道が、江差線木古内―江差(約42キロ)の存続問題について、沿線自治体3町長に、2014年度初頭に廃止したい、と伝える。
地元も「廃止やむなし」とのこと。
もう19年前ですが、1993年12月に撮影した、JR江差線の写真です。
現在はどうなっ ...
もっと読む
★角川春樹コカイン事件を伝える新聞に、伝説のエロ本「デラべっぴん」広告が
古い写真を漁っていたら、
今から19年前、1993年8月に発覚した「角川春樹コカイン事件」を伝える新聞を接写したものが出てきました。
「角川春樹コカイン事件」といえば、「角川書店の社長の席が空いた」ということで、当時放送された「進め!電波少年」(日テレ)が、「社 ...
もっと読む
★個人ブログ「★てれびまにあ。」が開設10年目に突入した件
当ブログ「★てれびまにあ。」は、今から9年前の2003年9月1日、「はてなダイアリー」で開設。2005年2月にライブドアブログに移転し、現在に至ります。
きょうから開設10年目に突入。「だから何」と言われそうですが、ここまで続けられたのは、読んでくださるかたがいるから ...
もっと読む