今日の日刊スポーツ本紙(Webには12時現在未掲載)に、昨日テレ朝で発表された4月改編についての記事が。
テレ朝は4月から、月曜19時の「時代劇枠」が火曜19時に移行するが、空いた枠には、深夜番組のゴールデン昇格チャレンジ枠「月バラ!」を編成する。
人気深夜番組「 ...
もっと読む
2006/02
★テレビ視聴記録…上戸彩「翼の折れた天使たち」
テレビ視聴記録
●フジテレビ「翼の折れた天使たち」第1夜・セレブ
▽主演・上戸彩のベッドシーンに思わず見入ってしまったが、上戸の援交相手が野村宏伸だったのに驚き。最近、ドラマではあまり見かけなくなったが、昔は連ドラの主演もやっていたなぁ、と。二人目の相手 ...
もっと読む
★学研のテレビ情報誌「月刊テレスポ!」休刊
24日発売号で、学研の月刊テレビ雑誌「テレスポ!」が”休刊”になった。
休刊告知には、今年はサッカーワールドカップがあるので、そのときまたお会いしましょう、というようなことが書いてあったが、定期刊行誌としては今号が最後。
「テレスポ!」は2005年11月、「テ ...
もっと読む
★芸能ニュース…モーニング娘。巻物写真集発売ほか
今朝の芸能ニュース
●モーニング娘。巻物写真集発売
▽フジテレビ「めざましテレビ」のみで、会見の模様を放送。大塚範一キャスター「面白いじゃないですか」とコメント。スポニチ記事も紹介。東京MXテレビ「TOKYOモーニングサプリ」でも記事のみ紹介。
●柏原崇・畑 ...
もっと読む
★連載「テレビ情報誌は生き残れるか?」(1)日本初の「テレビ情報誌」は「TVガイド」ではない…テレビ情報誌年表ほか
(2014年7月26日追記)
当記事をご覧になる前に・・・「テレビ情報誌年表」更新しました!こちらをご覧下さい。
2014年7月26日
http://tvmania.livedoor.biz/archives/52217382.html
最盛期は、常時100万部の雑誌もあった「テレビ情報誌」。しかし、最近はインターネットの ...
もっと読む
★大阪府堺市の「黒人差別をなくす会」記事を読んでいろいろ考える
今週の週刊新潮に「『ちびくろ・さんぼ』を絶版に追い込んだ『親子』」という記事が。
1988年、名作絵本「ちびくろ・さんぼ」(岩波書店)に、大阪府堺市の「黒人差別をなくす会」(当時、堺市役所教育委員会勤務の有田利二氏主宰。会長は有田氏の妻、副会長が有田氏、書 ...
もっと読む
★テレ朝時代劇枠が「月7」から「火7」に移行するということは
今朝のスポーツ報知本紙に掲載。web版には記載なし。
現在火曜7時の「Matthew’s Best Hit TV+」は終わるのだろうか。深夜からゴールデンに移行して討ち死にした番組はいくつもあるが、「マシューTV」の”改悪”はひどかった。”なまり亭”なんて、毎週のようにやれば飽きら ...
もっと読む
★「とんねるず」荻野目洋子・伊藤淳史の「同窓会対決」
テレビ視聴記録
ヤマハ音楽教室のCM「♪ソーファミソファミレ、(小さく)ソーファミソファミレ」が耳から離れない今日この頃…
●フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」
「純喫茶777」のゲストは織田裕二。桐蔭学園中学・高校時代の話など。大学に進学し ...
もっと読む
★「加護ちゃん喫煙問題」辻ちゃんが謝罪するのはおかしくない?
今朝の芸能ニュース
昨日行われた、女性芸能人フットサル大会で、Wの辻希美が「加護亜依喫煙」について謝罪した、という記事は「ズーム」「やじプラ」で紹介。会見の映像はなし。
「めざまし」では、7時台にフットサルのガッタス優勝シーンを放送。吉澤ひとみのコメント ...
もっと読む
★トーチュウ(東京中日スポーツ)創刊50周年記念号を読む
今朝発行の「トーチュウ」は、創刊50周年の特別紙面。一面の鈴木亜久里から最終面の亀梨和也まで、さまざまな有名人によるお祝いコメントなど。中面には創刊号(紙名は「東京中日新聞」)から現在までの紙面をコラージュし、50年の歴史を振り返る企画。
創刊時に整理部に ...
もっと読む